玉村町は群馬県南部、前橋・高崎・伊勢崎・藤岡各市と埼玉県に隣接し、県央100万都市圏の中心に位置しています。高崎玉村スマートインターチェンジにより都心へのアクセスも良好。縦横に幹線道路が走り、どこへ出掛けるにも便利。町の北には利根川、南には烏川が流れ、広々とした田園風景と赤城山、榛名山、妙義山の雄姿を望む自然の豊かさも大きな魅力です。





高崎駅を起点に玉村町を抜け、県南部を横断して板倉町へ至る東毛広域幹線道路(国道354号)。その道沿いにある玉村町文化センターの周辺では、大規模な宅地造成が行われ、分譲を開始しています。


24時間、全車種通行可能。練馬インターチェンジから約1時間。高崎駅や本庄早稲田駅から新幹線を利用することもでき、都市への通勤・通学も十分可能です。

乗車1回100円で町内巡回便(北、南、西、東の4コース)と200円の高崎・伊勢崎直行便があり、一部バス停以外で降りられるフリー降車区間も(町内路線の町道に限る)!

24時間、全車種通行可能。練馬インターチェンジから約1時間。高崎駅や本庄早稲田駅から新幹線を利用することもでき、都市への通勤・通学も十分可能です。

乗車1回100円で町内巡回便(北、南、西、東の4コース)と200円の高崎・伊勢崎直行便があり、一部バス停以外で降りられるフリー降車区間も(町内路線の町道に限る)!



出産や妊娠中の過ごし方などを学ぶ「母親学級」や、赤ちゃんが生まれて父親として心がけることなどを学ぶ「パパママ教室」を開催。また、町内には児童館や北部公園など、こどもたちに心地良い緑あふれる環境がたくさん!






玉村町は年間を通して様々なお祭りやイベントが催されます。
玉村町は年間を通して様々なお祭りやイベントが催されます。








開催日時
12月9日(日)13:30~16:00(13:00受付開始)
参加費
無料
主催
群馬県玉村町
場所
東京都新宿区高田馬場3-12-2高田馬場OCビル
運営元
グリットグループホールディングス株式会社地方創生プロジェクト事務局


開催日時:2018年9月30日(日)


13時30分 | 挨拶 |
13時35分 | 町職員自己紹介 |
13時40分 | 町の紹介 |
14時05分 | 休憩 |
14時15分 | 体験談① |
14時35分 | 体験談② |
14時55分 | 休憩 |
15時05分 | 交流会 |
15時50分 | 閉会挨拶 |
16時00分 | 個別相談会 |
16時30分 | 個別相談会終了 |
13時30分 | 挨拶 |
13時35分 | 町職員自己紹介 |
13時40分 | 町の紹介 |
14時05分 | 休憩 |
14時15分 | 体験談① |
14時35分 | 体験談② |
14時55分 | 休憩 |
15時05分 | 交流会 |
15時50分 | 閉会挨拶 |
16時00分 | 個別相談会 |
16時30分 | 個別相談会終了 |


主催:群馬県玉村町 https://www.town.tamamura.lg.jp/
メールアドレス:kikaku@town.tamamura.lg.
運営協力:グリットグループホールディングス株式会社 地方創生プロジェクト事務局

主催:群馬県玉村町 https://www.town.tamamura.lg.jp/
メールアドレス:kikaku@town.tamamura.lg.
運営協力:グリットグループホールディングス株式会社 地方創生プロジェクト事務局